SSブログ
カメラ・写真 ブログトップ
前の20件 | -

my new gear... OMDS OM-1 [カメラ・写真]

OMDS OM-1買いました
やっとm43で位相差センサーつきかつ画素欠損のない機種が出てきましたね
いきなりクワッドベイヤーでクロス測距というのが出て来るとは予想していませんでしたけれど

メニュー画面が変わってしまったので、これから色々設定を確かめながら詰めていきます

FOINydqaQAMiImP (2).jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MZD100-400/4.0-6.3が来ました [カメラ・写真]

MZD100-400/4.0-6.3が来ました
sigmaの50-500よりかなり軽い感じです
EysAc6yUYAUaj1h.jpg

光量を確保できれば結構よく映りますね
210427_pinkmoon_04.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

c-pl [カメラ・写真]

通常はC-PLフィルタとしてkemnkoのZeta EX CPLを使っています
ちな通常のフィルタはmarumiのEXUS

今回はハンファジャパンのC-PLフィルタが800yenと安売りしてたので買ってみました

径は72mmで、kenkoやmarumiの上位機種の1/10以下ですね
値段差≒コーティングだと思っているので、差が出るのは光源や強い光があるときでしょう
(Zetaは減光が少ないという特徴もありますが)
言い換えれば厳しい状況以外は安物でもなんとかなるといえなくもないハズ

手元に届いたのでPLフィルタとしての機能を少しだけテスト
160312_cpl_002.jpg
160312_cpl_003.jpg

とりあえず反射除去には使えるみたいですね
同じ72㎜径で並べてみるとZeta EXの方が薄く、半分以下の厚みです
広角ならZeta EXはけられにくいですね
160312_cpl_004.jpg

明るさで見てもZeta EXが明るいです
160312_cpl_005.jpg
PLフィルタはNDフィルタを兼ねて使うこともあるので、ここはTPOでしょう

あとはフレアやゴーストがどれだけ出るか確認できれば、状況で使い分けできますね
通常のフィルタより安いので使い捨て感覚でもいい気がします


E-M5IIですってよ!? [カメラ・写真]

Mark II表記なんですね
気になった仕様だけ上げていくと

SDメモリーカード (SDHC、SDXC、UHS-I, II 、Eye-Fiカード)
EVF 約236万ドット、視野率約100%/1.30~1.48倍、タイムラグ0.010秒
1/8000秒メカニカルシャッター
先幕電子シャッター
電子シャッター1/16000秒
バリアングルモニター+タッチAFシャッター
約750枚撮影できる低消費電力撮影モード
ライブコンポジット・ライブバルブ
ハイレゾショット
ワンプッシュプレビューロック
FL-LM3



初代よりかなりブラッシュアップされてます
待望のバリアン搭載機です
私は縦位置ローアングルとか普通に使うのでチルトだけだと不便なのです
シャッター速度が1/4000という謎仕様から1/8000になりました
電子先幕シャッター採用はうれしいですね。多用すると思います
その他も不満だった部分がほぼ解消されてるように見えます
(あとはボタンの安っぽさとフニャフニャ感がなくなっていれば)
UHS-IIも積んできましたね
動画、連射、ハイレゾショット多用する人には良さそうです
EVFもE-M1と同等になって遅延もかなり少なくなりました
すごく使いたかったけどE-P5には無かったライブコンポジット
ワンプッシュプレビューロックは無駄撃ちが減るので便利そうです
付属フラッシュのFL-LM3が何気に魅力的ですね(防塵防滴、首振りバウンス、コマンダー)

これほしいなーほしいなー(ちら


オリオンだと
おねだん113,886円
ぽいんよ17083
さがく96,803円
2015年フォトパス手帳プレミアクーポン1使用:-4,841円
クーポン使用後 合計:91,962円
何かおまけ+延長保証 (3年)

CP+が楽しみになってきました


2月のイベントに向けて その2 [カメラ・写真]

MZD40-150Pro+FL600RをWFに使えないかと構成したコレですが
150127_item_07.jpg

とてもフロントへヴィで下手な一眼レフよりよっぽど重くミラーレスの機動力何それ状態になりました

とりあえず室内のガラスケースでテストしてみます
E-P5+MZD40-150/2.8PRO+FL600R(+ディフューザー:ガミライトBOX21)
室内灯だけだと60mmF5.6でSS1/2.5くらいが適正露出
ぶれない程度にFL600の発光を抑えて(バッテリーのため)SS1/60に
150130_item_01.jpg

大型ディフューザーと比べるとあれですがGamilightBOX21の性能は特に問題なさそうです
ワイドパネル前提でいいかもしれません

次にテレ端150mmF5.6でSS1/60
150130_item_02.jpg

↑の等倍トリミング
150130_item_03.jpg

ちゃんと止まってるし解像感も全く問題なし


FL600は私の使い方だとエネループ4本で400~700枚という感じです
ボディのバッテリー交換時に一緒に交換という感じでいいかもしれません
他と比べるとチャージも早くバッテリーライフも長いですね


2月のイベントに向けて [カメラ・写真]

2月のイベントといえばあれですよね
あれだよ!あれあれ!!

そんな感じでいくつかアイテムを買い足しました
150127_item_01.jpg

Olympusオフフラッシュケーブル
Etsumiレンズ座専用ストロボアジャスター
Gamilightディフューザー
マクロスライダー(これは普段使い用です)

150127_item_02.jpg

32GBのSD(UHS-I)x600が2.4kで買えるなんて安くなりましたね

早速FL600Rとストロボアジャスターにディフューザーも付けていきます
三脚座のマークとフラッシュの中心を合わせて光軸を一致させます
150127_item_05.jpg

で完成
150127_item_04.jpg

うん、これは
今気づいたけど重いね!
従来のMZD60/2.8MACRO+fl600と比べるとかなりの重量増です
1日中持ってるのはつらいかも


MZD40-150/2.8PRO [カメラ・写真]

来たのです


141130_mzd40-150_01.jpg

セット内容はこんな感じ
141130_mzd40-150_04.jpg

レンズFnボタン
141130_mzd40-150_06.jpg
(AF ON/OFFに振ろうかな)

フードはスライド式
MZD60/2.8macroと違って完全に伸ばしたところと収納したところでロックがかかります
ローレットを矢印表記した方向に5mmほどずらすことでロック解除、素早くスライドすることができます
これは中々使いやすいですね
141130_mzd40-150_07.jpg


重量も気になるほど重いとは感じませんし、あとは実戦で使ってみてですね

とりあえず室内で撮ってみやう


はやい! [カメラ・写真]

"ご注文いただきました下記商品を、本日発送いたしました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4xテレコンバーターキット オンラインショップ限定キャンペーン(3年保証)(カラーバリエーション無し) 1個"

お届け遅延のお詫びとは何だったのか

撮影補助用LEDライト [カメラ・写真]

イベントの補助用光源としてサンワサプライの200-DG003を買ってみました
セット内容はLEDライト(48灯)、三脚穴付シューブラケット、フィルター3枚(マット、パープル、アンバー)
140226_200dg003_02.jpg

お値段2980yenという安さが程よく妖しいです
コストダウンのためかすごくシンプルな箱
140226_200dg003_01.jpg

E-P5につけてみる
140226_200dg003_03.jpg

ブラケットでつけてみる
140226_200dg003_05.jpg

位置調整すればバッテリーとSDカードの交換はつけたままできますね
140226_200dg003_04.jpg

E-5につけてみる
140226_200dg003_06.jpg




主にイベント時の補助光源用にするつもりなので以下の条件でテストしてみました
・E-P5+MZD60/2.8macro
・F2.8 ISO200
・手持ち
・被写体まで約80cm

室内灯のみ
140226_200dg003_11.jpg

200-DG003のみ、フィルターなし
140226_200dg003_12.jpg

付属のマットフィルター使用。マットフィルターの効果がおまけ過ぎる件
140226_200dg003_13.jpg

kenkoのKAGETORI併用。SS1/10なのでブレてますが、補助光のみで1/10出れば実使用では大丈夫でしょう
140226_200dg003_14.jpg

フラッシュFL-600バウンス+キャッチライト(手抜き)
140226_200dg003_15.jpg

バウンスのみ(手抜き)
140226_200dg003_17.jpg



いいところ
 フラッシュ(FL600)より軽い
 フラッシュより露出調整しやすい

欠点
 向きの変更ができない(上下どころか左右も…)
 見た目が安っぽい

ある意味こうやって使うのが正解かも(本体出番なし)
140226_200dg003_18.jpg

まいくろにっこおる60 [カメラ・写真]

買ってしまいました

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

131228_nikon60m_01.jpg







の。

131228_nikon60m_02.jpg







\タンブラーダヨー/
131228_nikon60m_03.jpg


続きは読みたくない


43終了 [カメラ・写真]

E-M1の正式発表と同時に当然の様に43とm43の統合も発表されました
事実上の終了宣言としては引っ張りすぎ感もありますが



さて、E-M1のスペックだけを見た感想としては
 E-5(OVF)の代わりにはならない
 別物と考えると最高性能
ですね

Robin Wongさんのサンプル(相変わらず素晴らしい)を見た感じ、ISO6400くらいまで普通に使えそうです
公式サンプルはNRが強すぎる気が

ZD12-60/2.8-4.0+50-200/2.8-3.5+ZD50/2macroが
MZD12-40+MZD40-150+MZD60/2.8macroに置き換わる感じでせうか
ズーム倍率が落ちる代わりに明るさが一定になると

EVFの遅延が約0.029秒と、応答速度が希望速度に足りない感じです
PCのモニタでも2フレーム(60fps)遅れると操作時にストレスを感じるので、動きものにはまだつらいと予想します
遅延が10msを切るとほとんど分からなくなると思います
逆にカーレースとか飛ぶ昆虫とか鳥とか撮らない人にとってはEVFのメリットの方が大きいと思います
ファインダー倍率も上がってますし。
問題は、私は鳥も昆虫もスーパーGTも撮るってことです

というわけでE-M1初代は見送って2代目以降に期待
(E-5が壊れたら乗り換えますが)



E-5と比べると
・プラス
ファインダー倍率
高感度耐性
連射速度
5軸手ぶれ補正
重量軽減
画像処理
EVF

・マイナス
バリアンなし
EVF遅延
メディアスロット
撮影枚数

・その他気になること
バッファ
頑丈なマウントアダプタ
テレコンとチューブは…



サンプル眺めてるだけで朝日を拝めそうなのでそろそろ寝ませう

TOBU [カメラ・写真]

この日は夏休みでしたが、平日だったので人が少なかったです
130723_tobud_51.jpg

130723_tobud_05.jpg

130723_tobud_06.jpg

130723_tobud_16.jpg

130723_tobud_22.jpg


この日はE-5とE-P5を使ってましたが、sonyセンサーのダイナミックレンジの広さがいい感じですね
かなり白トビし難くなってるので撮影時の露出にそれほど気を遣わなくてよくなりました

E-P5の使い心地 [カメラ・写真]

購入から1か月経ったので。

・いいところ
フォーカスピーキング
→MFメインなのでこれがついただけで使い勝手が全然違います

5軸手ぶれ補正
→E-P3で劣化した手ぶれ補正が強力になって帰ってきました
 特にマクロ域でぶれ難くなった感じですね
 
2x2ダイヤル
→Aモードにして1のダイヤルで絞りを変えつつ2で露出補正するやり方をメインにしてます
 イベントでさっと撮るときはこれが一番失敗しにくいですね

バッテリー
→E-M5と共通になって持ちがよくなりました
 前は1日で3個でしたが今は2個で足りる感じです

SS1/8000+ISO100
→今までは屋外で解放が使いにくく不満でした
 EM-5を避けた理由も1/4000だったからですし

ティルト液晶
→あるのとないのでは違いますね
 縦位置で撮ることも多いのでバリアンの方がよかったのですが


・ダメなところ
 フォーカスピーキング起動中は全体の色が変わってしまう
 手ぶれ補正の駆動音が気になる
 グリップが固定
 ポップアップフラッシュが邪魔(ちょっとぶつかるだけで出てくるので蓋を固定したい) 


あとはダイヤルが変わってしまったので慣れるまで操作に戸惑うとか
PanaがGX7をぶつけてきたのでこちらも気になります

E-P5が来たので [カメラ・写真]

E-P5がやっとうちにも来たので
ちょこちょこと設定始めました
130712_ep5_01.jpg



とりあえずフォーカスピーキングをnoktonで
フォーカスピーキングはピントの合っているところの表示を白か黒で選べます
私はMFレンズが多く使用頻度が高いと思うのでFnボタンにフォーカスピーキングを設定しました

通常
130712_ep5_07.jpg

拡大
130712_ep5_08.jpg

フォーカスピーキングon
130712_ep5_09.jpg



あとは適当にレンズを組み合わせて
MZD12/2
130712_ep5_02.jpg

NOKTON 25/0.95
130712_ep5_03.jpg

samyang 7.5/3.5 fisheye
130712_ep5_04.jpg

NANOHAx5
130712_ep5_05.jpg

Tokina reflex 300/6.3 macro
130712_ep5_06.jpg


MZD12/2が一番合うかな

保護フィルムと予備バッテリーはある [カメラ・写真]

明日あたりにE-P5が来ます
予備バッテリーと液晶保護フィルムだけは先に待機してました
MFレンズがメインなのでフォーカスピーピングの使い勝手が楽しみですね
130710_pen_01.jpg

古代蓮の [カメラ・写真]

うぎゃー暑いぞ!

今日は猛暑日だったやうです
部屋の温度が31度、湿度65%とか指してます

引越しの準備とかまったく終わってませんが出かけてました
行田の古代蓮の里です
私が撮ったかなり微妙な写真をお楽しみください
130707_kodaihasu_01.jpg

130707_kodaihasu_02.jpg

130707_kodaihasu_05.jpg

途中から蓮を撮りに来たのか昆虫を追いかけに来たのか状態
130707_kodaihasu_06.jpg

130707_kodaihasu_07.jpg

130707_kodaihasu_10.jpg

130707_kodaihasu_08.jpg

130707_kodaihasu_09.jpg

130707_kodaihasu_13.jpg

そんな感じで帰りました
130707_kodaihasu_14.jpg


無料駐車場は14時まででしたが、13時過ぎるとガラガラですね
ぽつん
130707_kodaihasu_00.jpg


E-5 + Σ150/2.8macro、ZD50-200/2.8-3.5SWD

瑞光ストラップ [カメラ・写真]

オンラインショップの3000pと瑞光ストラップもらいました
E-P5発売記念ということで抽選で何かもらえたりするのですが、
紫の大き目のバンドにE-systemとOlympusのロゴは明らかにPEN向きじゃない気が。
私はE-5あるので使えますけど

130609_pen_01.jpg

もも? [カメラ・写真]

この時期はマクロレンズをもって薔薇を見に行くことが多かったので
たまには別のをという気まぐれで桃を見に行くことにしました

全部散ってましたけどね!

まあとりえずsamyangの7.5mm f3.5 fisheyeをテストみたいなものなのでいいかな
近くに前から行きたかったラーメン屋もあったし。

samyangは無限遠が出ないものがあると聞いていましたがこれも出て無いっぽいかな
fisheyeの被写界深度ならほとんど気になりませんが
130420_momo_01.jpg

ぐんにゃり
130420_momo_02.jpg

ここら辺が桃木のやうです
被写体によっては普通の超広角の代わりにもなりそ…う…?
130420_momo_03.jpg

広角で風景撮るのは得意じゃありません
130420_momo_04.jpg

90度曲がった手すりがV字
130420_momo_05.jpg




EP-3+samyang 7.5/3.5 fisheyeでした
値段も安く色も好みなので性能等特に不満はないかな
無限遠は個体差の位置ズレかもしれないので
後でフォーカス位置を少しずつずらした写真を撮って確認します

かいらくえんにいつてきました [カメラ・写真]

偕楽園に行ってきました
多分3分咲きくらい。梅まつり開催中です
130310_kairakuen_01.jpg

130310_kairakuen_02.jpg

130310_kairakuen_03.jpg

130310_kairakuen_04.jpg

130310_kairakuen_05.jpg

130310_kairakuen_08.jpg

130310_kairakuen_15.jpg

130310_kairakuen_16.jpg

アイスにはまだ早い時期ですが、結構人気の梅ソフト
130310_kairakuen_18.jpg

130310_kairakuen_19.jpg

午前中は晴れていたのですが、午後から突然強風&黄砂(?)に襲われました
目が超痛い



梅を見に来たと思ったらメモリの中が鳥だらけだった
な、何を言ってるか(ry
130310_kairakuen_09.jpg
130310_kairakuen_10.jpg
130310_kairakuen_11.jpg
130310_kairakuen_12.jpg
130310_kairakuen_13.jpg
130310_kairakuen_14.jpg
130310_kairakuen_17.jpg



130310_kairakuen_06.jpg
駐車場渋滞で片側すごいことになってると思った?

130310_kairakuen_07.jpg
残念!両車線渋滞でした!
前の20件 | - カメラ・写真 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。