SSブログ

TGS2016にいつてましたよ(遅) [イベント参加]

TGS2016に行ってました(報告2週間遅れ)
160918_TGS_01.jpg

個人的な注目はプレイアブル出展された
Gravity Daze2
VR対応したバイオハザード7

この2つですね
これを見るために行ったと言っても過言ではないです

sonyブースで
160918_TGS_03.jpg
今年も宙に浮くキトゥン
160918_TGS_04.jpg

空飛ぶ白い豚さんとスライムのブースではFF15が。
映像見た感じ結構面白そうな気が
160918_TGS_06.jpg


プレイアブルに並ぶとほとんどそれに時間取られるんですよね
他はほぼ回れずと

そんな感じで帰りました
160918_TGS_07.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

PC case [日記orその他]

PCケースを購入しました
今まで使ってきたケースの電源ボタンの反応がおかしいというのと、
MicroATXのケースだったのでATX規格にしたかったというのもあります
第7世代のIntel CPUが出たらCPU、MB、メモリ、電源と変える予定です

さて、今回購入したケースはIN WIN製の805というケースです
アルミフレームに強化ガラスのパネルという見た目重視の変わり種ですね
https://www.inwin-style.com/ja/gaming-chassis/805

見た目だけで「コレ!」と思って決めてしまったわけですが

吸気ファンが付いて無いのでcorsair製の140mmと120mmのファンを2つずつ購入
160930_pccase_01.jpg

HDDホルダーを移動させるために一度外さないといけないのですが
どこから外すんだろこれ
という状態に
説明書と実物にらめっこしながら探した結果
足部のラバーを外して中のねじをとると足が外れ
160930_pccase_02.jpg
160930_pccase_03.jpg
160930_pccase_04.jpg
160930_pccase_05.jpg

そこで初めてHDDホルダーのねじが外せることが判明
160930_pccase_07.jpg

その後はフロントに140mmファン、ボトムに120mmファンをそれぞれ2機ずつ積むわけですが
160930_pccase_08.jpg

パネルのこのねじ穴のへこみは
160930_pccase_09.jpg

逆側では…??
160930_pccase_10.jpg

気にせずHDDホルダーを移設。冷却を考慮してファンに近い方からSSD、HDDにしましょう
160930_pccase_12.jpg

HDDはツールレスで設置可能。SSDはねじ止めしてスロットに入れます
160930_pccase_15.jpg

フロントガラスは1mmほど隙間があるので、ここからも一応吸気されてるっぽいですね
160930_pccase_14.jpg

MBや電源なんかを組み込んでいって
160930_pccase_16.jpg

中身の移植完了!
160930_pccase_18.jpg


取り外しの手間があるので、新規に組むより中身移植の方が大変ですね
見た目はとてもいい感じです
3面ガラスパネルなので反対側まで見えてしまいますね

組んでみて思ったことメモ(自分用)
電源はフルモジュラータイプがいい:裏配線まで見えるので不要なものは省きたい
SSD/HDD用のケーブルは250mm程度がいいかもしれない
MBからファン用電源取れるならファン回転制御できるタイプにしたい(ケースファン4機、水冷で2つの合計6必要だよ!)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。